2013年2月18日

カリフォルニア州 運転免許取得


運転免許にまつわる面倒な手続きなど。

カリフォルニアではお酒を買う時にIDを見せろと言われることが多いです。私が若く見られることもありますが、明らかに40過ぎと分かるクラスメートですらID提示を求められることがあるようで、結構厳しく運用されているように感じます。

そんな時に運転免許証があれば、さっと提示しておしまいなのですが、私はが届くまでに5ヶ月かかったため、以下に傾向と対策を記載します。(それまでの間、飲酒時にはパスポートを持ち歩くというなんともさびしい目にあいました。)



アメリカへの留学生はStudent and Exchange Visitor Information System (SEVIS)というシステムに個人のリーガルステータス(滞在許可期間など)が登録されます(詳細はこちら

Stanfordでは7月のオリエンテーション後にSEVISへ大学側が全学生の情報を流すため、それまではリーガルステータスがない状態で過ごすことになります。SEVISへの登録がなくても、VISAとI20を免許センター(DMV)へ持参すれば、筆記&実技試験を受験することは可能です。ただし、SEVISへの情報登録前に運転免許の筆記&実技に合格してしまうと、免許証の発行が遅延します。そのため、DMVにfaxを送り督促することが必要になります。(I20, I94, VISA, Passportのコピーを DMV Legal Presence Verification Unit fax : 916-657-6419へ送付する)
私は督促をしたのが今年の1月でしたので、結局5ヶ月近く待ちました(8月末に合格し、1月下旬に免許証が手元に届きました)。

合格すると、仮免許がもらえますので、本免許が届くまではそちらで代用することになります。
仮免許はただの紙切れで写真もついていませんので、お酒を買う時などの身分証明書(ID)としては効果を発揮しません。

ちなみに、7~8月はどこの学校も夏休みなので、DMVがとても混雑します。私は6月に筆記に受かりましたが、実技の予約が取れたのが8月末でした。(Stanfordの授業の合間かつDMVが空いている時間を探すのに苦労しました)