2012年5月12日

F1 & F2 VISA申請

今週、無事に私と妻のVISA(F1, F2)が発行されました。

VISA申請の手続きは煩雑でわかりにくいので、必要な手続きをまとめておきます。
VISA申請代行会社のサービスを利用することも検討しましたが、結局、DS160に記載すべき情報を代行会社に連絡する必要があり、自分で手続をすすめるのと手間があまり変わらないようだったので私は利用しませんでした。(併せて、代行会社から1週間メールを放置されたこともあり、信頼できないと思い自分で進めることとしました)
ご自身でのVISA申請を検討されていらっしゃる方々の参考になれば幸いです。

アメリカの最も一般的な学生ビザはF1ビザです。(家族はF2ビザになります)
フルブライトのサポートがある場合はJ1ビザになるようです。

Fビザの場合、下記の必要書類を用意し、アメリカ大使館で面接を受けることになります。面接を受けるとその場で結果が判明します。(「あなたのビザ申請は、面接が終了し許可されました。」と記載された紙を渡されます)実際のVISAは指定した住所に後日郵送されてきます。

【必要書類(F1、F2ビザ)】

・パスポート x 2(自分+妻):過去のパスポートも含む
DS160確認書 x 2(自分+妻
・カラー写真(5cm x 5cm):DS160申請時に作成するデジタル写真を印刷
・VISA申請料支払い証明:領収書番号(11)を持参
I20 x 2(自分+妻
I-901 SEVIS管理費領収書
・勤務先の会社などが発行する英文保証書
Admin Letter by Stanford
・戸籍謄本(日本語)
・面接予約確認書
・クリアーフォルダー:すべての書類をクリアーフォルダーに入れる


以下、いくつか分かりづらい点を補足します。

・VISA申請料
渡航する人数分必要です。私の場合は私と妻の2人分支払いました($160×2)。Pay easy対応のATMもしくはオンラインにて支払います。私はクレジットカードで支払ったのですが、その場合は11桁の領収書番号(この画面に出てくる受付番号のことです)を持参すれば、支払い証明の代わりになります(このことはどこにも記載されておらず、事前に大使館に確認しました)。ATMで支払った場合はその領収書を持参することになります。

・SEVIS申請料
SEVIS申請料はF1申請者の分のみ支払えばOKです。家族(F2)分は不要ですので支払わないようにしましょう。

・戸籍謄本(日本語)
これは大使館のwebsiteを見ても記載されていませんが、F2ビザを申請する際には婚姻関係にあることを証明する必要があるため、持参する必要があります(持参しないと後でFAXするように求められます)。私は日本語のものを提出しましたが、何の問題もなくVISAが発行されましたので、日本語の戸籍謄本を持参すると良いようです。

・面接の予約
面接の予約はwebsiteから行いますが、F1申請者の面接予約を行なってから、家族情報を登録することで、家族も同時に面接を受けることができます。申請者本人と家族の渡航時期がバラバラであっても同時に面接を受けられます。私達の場合は私が先に渡航し、あとから妻が渡航する予定にしていますが、同時に面接を受けて二人ともVISAが発行されました。

【面接内容】
面接を予約すると面接の時間が指定されます。私達の場合は火曜日の9:00からでしたので、8:30頃東京にあるアメリカ大使館へ行きました。最初にセキュリティチェックを通る必要があり、その時点で15人ほど人が並んでいました。中に入るのに30分ほどかかりました。その後は番号札を渡され、自分の番号が液晶パネルに出るのをひたすら待ちます。中でも30分ほど待ちました。最初にすべての指の指紋をとり、その後面接がありました。

面接官とのやりとりは以下のとおりです(質問は日本語でした)。
・面接官の質問
→私の回答

・アメリカで何を勉強シマスカ?
→ビジネスを勉強します。

・どこで勉強シマスカ?
→Stanford Universityです。
・それはすごいね、おめでとうゴザイマス。

・以前、モルジブに行きましたネ?
→はい、新婚旅行で妻と行きました。
・いつ結婚しましたカ?
→2010年です。

・(妻にむかって)いい旦那さんデスカ?
→(妻の回答)はい、とてもいい旦那です。
・いまはいいけど、いまだけネ〜

・Your VISA has been approved.(最後だけなぜか英語…)
→Thank you!

ちなみに、火曜日に面接を受け、金曜日にはVISAが郵送されてきました。面接時に提出した資料はVISAとともにすべて返却されました。

16 件のコメント:

  1. SATさん
    良かったですね。私も面接が終わり、書類が届くのを待っている所です。
    ちなみに私の場合、面接は全て英語でした。
    ご参考まで。

    返信削除
  2. こばこばさん
    ありがとうございます。なるほど、面接はすべて英語だったのですね。
    面接官によってやり方も違うのかもしれませんね。貴重な情報をありがとうございます。

    返信削除
  3. こんにちは、はじめまして。現在F1ビザ面接に向けて準備を進めているものです。とてもいい加減な業者に代行を依頼してしまい・・・SATさんが依頼しようとされていた会社と同じく、私もメールの返事は返ってこない、痺れを切らして電話してもいい加減な態度・・・ビザ申請に関する知識もなく全く当てにならないので結局自分で準備を進めています。何の為にお金を払ったのか・・・

    実は今あることを調べていてこちらのブログにたどり着きました。ビザ申請料の領収書についてですが、私はオンラインでクレジットカードで支払っています。アメリカの受け入れ先の学校からは「領収書がないと面接は受けさせてもらえない」と言われており、色々とインターネットで調べても確かに「ATM領収書は必要」だと書かれていますが、ブログに書いていらっしゃるように11ケタの番号を控えていたらそれで大丈夫なのでしょうか?私が支払った際、プリントアウトを指示する画面が出た覚えがなく、結果何も印刷していないのですが・・・11ケタの番号は控えています。その番号をメモ用紙に書き写し、DS160の本来領収書を貼るスペースに貼っておいたらそれで大丈夫でしょうか?

    私はいくつかの理由からビザ取得が厳しいのではないかと言われています。なのでせめて書類だけでも不備なく作成したいと思い、質問させていただきました。それにしてもスタンフォードってすごいですね!大変優秀な方なのだとお察しします。私もいつかそういう学校で勉強できたら良いのですが。頑張って下さいね!

    返信削除
  4. はじめまして。ビザ申請は煩雑で不安も大きいですよね。ビザ申請料の領収書については私もとても不安でしたので、よくお気持ちが分かります。少しでも私の経験がお役に立てれば幸いです。

    アメリカ大使館へ問い合わせた際の回答によると11ケタの番号がわかれば何でも良いとのことでした。11ケタの番号を元に大使館側で支払い状況を確認できるそうです。
    私の場合は、面接予約確認画面を印刷して資料として提出しました。面接予約確認画面には面接を受ける人の名前とともに11ケタの領収書番号も記載されますので、資料としては一番間違いがないのではないかと考えました(紙に手書きしても良かったのですが、やはり少し不安だったので客観的な資料を提出しました)。
    A4の紙に印刷したので、DS160には貼り付けずにDS160の後ろに入れておきました(必要資料はすべてクリアフォルダーに入れました)。

    私も書類不備でビザ発行がNGになることだけは避けたかったので慎重に準備していました。留学は色々な面での準備が大変ですよね。ぜひご希望とおりにビザが発行されると良いですね!

    返信削除
  5. SATさん

    丁寧なお返事をありがとうございます。本当に、書類の不備が原因でビザが下りないということだけは避けたいですものね。一つ不安が解消され安心しました。ありがとうございます。

    私は圧迫面接やひっかけ面接も予想されますので、冷静な態度で臨まなければと思っております。お互い充実した学生生活が送れますよう。今後もブログ楽しみにしています♪

    返信削除
  6. SATさん、教えてください。ビザについて調べていて、このページにたどり着きました。面接の予約なのですが、Dependantの欄に家族を追加することで、家族の面接予約も自動的にとれたということでしょうか。実は、「家族は、それぞれ面接の予約をしないといけない(つまり、奥様についても、別途アポが必要)」と書いてあるものもあって、混乱しています。家族分も同時に面接を受けれるといいのですが、どうだったか、教えてください。

    返信削除
    返信
    1. こんにちは。結論から申し上げると、Dependentの欄に家族を追加することで家族の面接予約もご本人と同じ日に設定されます。
      「家族はそれぞれ面接の予約をしないといけない」という記述はある意味で正しくて、DS160やVISA申請Feeもそうですが、自分と家族の分をそれぞれ用意する必要があるわけです。その中で、面接の予約も自分と家族の分を予約する必要があるのですが、実務的には上述したとおり、Dependentの欄に家族を追加したうえで面接日の予約をすると、自分と家族の予約が同時に取れるということなのだと思います。

      ですので、ご心配する必要はなく、Dependentにご家族の方を追加され面接予約をすれば大丈夫なはずですよ(少なくとも私は大丈夫でした)。

      削除
  7. こんにちは。色々ビザのことを調べていたらSATさんのブログにたどり着きました。スタンフォードって凄いですね!日本人の方が同じアメリカの地で頑張っていらっしゃると思うと、とても励みになります。

    私も数ヶ月後にアメリカに行くのですが、F-1ビザのことで色々と不安です。

    ひとつお聞きしたいことがあるのですが、Admin Letter by Stanfordは原本を
    提出されましたか?

    教えていただけると嬉しいです!

    返信削除
    返信
    1. SATさん、こんにちは。早速のお返事ありがとうございます。
      やはり、原本は送らないほうがいいと私も思ったのでカラーコピーにしようと思います。

      SATさんもお体に気を付けてアメリカでご活躍ください^^
      アイオアの地より応援しています!

      削除
  8. こんにちは。私は原本のコピーを提出しました。厳密には、PDFファイルでも大学からLetterを入手していたので、そのファイルをカラーコピーして提出資料として使いました。
    原本を送らなかった理由は、万が一、書類が返送されなかったことを懸念してのことです。
    F1ビザが無事におりると良いですね!

    返信削除
  9. SATさん、こんにちは。先日、学校の入学許可書の原本について質問したものです。

    もう一つお聞きしたいことがあるのですが、書類提出時に簡単な作文(なぜアメリカで勉強するのか。卒業後は必ず日本に帰ってくるなど書いたもの)を提出されたか教えていただけませんか?

    宜しくお願いします。

    返信削除
  10. こんにちは。私は上述の必要書類以外には特段追加文書などは提出しませんでした。
    私の場合は社費で留学させてもらうことになっていたため、卒業後には現在の会社に戻ることが明らかなので、不要だろうと判断しました(アメリカが一番気にすることは、VISA申請者がアメリカの雇用を奪うのかどうかという点だと推察します)。
    卒業後の進路が未定でいらっしゃるようでしたら、ご検討されている文書などを面接時に提出することで、余計な質問を避ける事ができるのかもしれませんね。ただ、大事なのはご自身が納得したうえで面接に臨むことだと思いますので、提出したほうがプラスに働くだろうとお思いでしたら、それは提出したほうがよろしいのではないかと個人的には思います。

    返信削除
  11. SATさん、こんにちは。
    お返事ありがとうございます。

    色々自分でも調べた結果、念のため補助書類として提出することにしました!
    ご丁寧に回答して頂き、本当にありがとうございました★

    返信削除
  12. I-20が若干折れ曲がって右下のあたりに少し字が擦れて少し字が薄くなったんですけど大丈夫ですよね?

    返信削除
    返信
    1. 返信が遅くなり申し訳ありません。渡航準備とセットアップでアクセスできずにおりました。

      不安なお気持ちはよく分かりますが、この手のご質問は直接大使館にされたほうがよろしいのではないかと思います。字が薄くなって問題があるかどうかの判断は大使館でないとできないですし、私が「大丈夫です!」とは申し上げられないので・・・

      削除
    2. インスタントアメリカ合衆国ビザの処理のために、(visaclick900@gmail.com)....挨拶を経由して私に到達!

      削除